観光協会からのお知らせ - お知らせ
氣志團万博2018の開催が決定しました!
例年、袖ケ浦海浜公園で開催されている氣志團万博ですが、今年も下記のとおり開催されることが発表されました!
取り扱うチケットは1日入場券のみ(駐車場券付き入場券、各種2日通し券などの販売はなし)で、枚数限定の先着販売となります。
詳細については、後日、袖ケ浦市観光協会のホームページなどでお知らせします。
氣志團万博オフィシャルホームページ
氣志團万博2018の概要
期日
平成30年9月15日(土曜日)と16日(日曜日)の二日間時間
9時に開場、10時30分に開演、20時40分に終演の予定場所
袖ケ浦海浜公園(袖ケ浦市南袖36-1)チケットの地元先行販売があります
袖ケ浦市内で、特典ステッカー付きのチケット先行販売があります。取り扱うチケットは1日入場券のみ(駐車場券付き入場券、各種2日通し券などの販売はなし)で、枚数限定の先着販売となります。
詳細については、後日、袖ケ浦市観光協会のホームページなどでお知らせします。
問合せ
袖ケ浦市観光協会 電話0438-62-3436(平日の8時30分から17時15分)氣志團万博オフィシャルホームページ
第7回観光写真コンクールの入賞作品が決定しました
袖ケ浦市観光協会では、2年に一度、観光写真コンクールを開催しています。
今年度、第7回の観光写真コンクールを開催したところ、市内外の48名の方から153作品の応募をいただきました。
審査の結果、入賞作品15作品が決定しましたので、お知らせします。
なお、入賞作品の詳細や入賞作品の展示予定については、観光写真コンクール入賞作品のページをご覧ください。

今年度、第7回の観光写真コンクールを開催したところ、市内外の48名の方から153作品の応募をいただきました。
審査の結果、入賞作品15作品が決定しましたので、お知らせします。
なお、入賞作品の詳細や入賞作品の展示予定については、観光写真コンクール入賞作品のページをご覧ください。
入賞された皆さん

最優秀賞(袖ケ浦市観光協会賞)
「ジャンプして1枚」高木正幸氏

優秀賞(千葉県観光物産協会賞)
「桜の花に誘われて」三沢貞夫氏

優秀賞(東京ドイツ村賞)
「芝ザクラ」中島高夫氏

元祖ホワイトガウラーメン!大衆中華ホサナさんのご紹介!
タグ:お知らせ
お知らせです♪
ホワイトガウラーメンの元祖『大衆中華ホサナ』さんがathomeホームページでご紹介されています!!ホワイトガウラーメンができるまでの事や真っ白いスープのひみつなどなど!!是非、ご覧くださいませ~(^o^)/
ご紹介ページはこちらから↓↓↓
http://www.athome.co.jp/vox/series/life/33482/
◎大衆中華ホサナ
住所:袖ケ浦市蔵波台2-23-23
TEL: 0438-63-4378
HP: http://www.geocities.jp/hosanashop
営業時間:11:30〜14:30、17:00〜22:00(日曜休)