袖ケ浦市観光協会では、令和3年度、蔵波城の御城印を販売開始しましたが、このたび、新たに2つの御城印を発行し、7月23日(土)より販売することとなりました!
今回新たに発行するのは「小坪館(おつぼだて)」と「川原井里見城(かわはらいさとみじょう」です!
 御城印は、歴史の楽しさや山城の魅力を発信している、歴×トキの山城ガールむつみさんにデザインしていただきました。両城とも、現地の歴史を取り込んだ素敵なデザインのものに仕上がっています。また、御城印の発行に併せて、城跡に標柱も設置しました。
ぜひ、御城印を片手に現地の散策をお楽しみいただき、袖ケ浦市の歴史に想いを馳せてみてください。
さらなる、袖ケ浦市の歴史の魅力を多くの方に知っていただけたら嬉しいです♬

R040723御城印ポスター.png

御城印とは?
 城の外観やゆかりのある城主、その家紋などをあしらったポストカードサイズの記念証であり、
   神社や寺院で、参拝後に押してもらう御朱印とは異なり、登城・訪城に関わらず購入できます。
 
 販売日  令和4年7月23日(土)~
 
 販売価格 1枚300円(税込)
 
 販売場所 ・(一社)袖ケ浦市観光協会(市役所5階)
      ※土日、休日を除く
      ・FARM COURT袖ケ浦(袖ケ浦駅北口前)
                 
FARMCOURT 袖ケ浦はリニューアルに伴う一時閉店のため、
       
2022 年 12 月 22 日(木)をもって一時、販売を中止させていただきます。                
      ・袖ケ浦公園 レストハウス菖蒲
      ・Yショップつるや(長浦駅北口前)
      ・曹洞宗真光寺 NEW!

         ※観光協会以外の販売店の営業日は、各店舗により異なります。
 
 郵送販売 
       新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、郵送でも販売します。
       以下の2点をご用意いただき、観光協会まで郵送してください。
       ①御城印代金分の郵便小為替
       ②返信用封筒(宛先を記入し、購入枚数に応じた切手を貼付)
      ※2枚,3枚購入 94円切手
       4枚以上購入の場合、観光協会までお問い合わせください。 

 
 蔵波城址の標柱の場所
        袖ケ浦市蔵波48番地
        八幡神社 蔵波小鳥の森内
        長浦駅下車徒歩5分
       ※駐車場はありません。周辺の駐車場の利用をお願いします。
 
 
          問合せ先
        (一社)袖ケ浦市観光協会 
        〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1
        電話 0438-62-3436