千葉・袖ケ浦に行こう! 袖ケ浦魅力発見バスツアー
袖ケ浦市と袖ケ浦市観光協会では、首都圏在住の方に袖ケ浦市の魅力を知っていただくため、袖ケ浦市内での収穫体験をメインとした、日帰りバスツアーを開催しています。
参加者の皆さんに好評をいただきました
今回のバスツアーは2月11日(土曜日)、川崎市の発着での開催で、いちご狩り、冬野菜収穫体験、人気レストランでのティータイム、農畜産物などのお買い物、イルミネーション鑑賞などを楽しんでいただき、参加された方からは、「盛り沢山の企画でとても楽しめた」「初めての収穫体験などが楽しかった」などの声をいただきました。
第6回バスツアーの様子
いちご狩り・ほうれん草収穫体験
蔵波にあるガウラ―ベリーかねこ農園で、いちご狩りとほうれん草収穫体験を楽しみました。
 いちご狩りの様子
|
 ほうれん草収穫体験の様子
|
なばな収穫体験
永吉にある4Hクラブのほ場でなばなの収穫を体験しました。
 なばな収穫体験の様子(1)
|
 なばな収穫体験の様子(2)
|
のうえんカフェでのティータイム
川原井にあるのうえんカフェで、ティータイムを楽しみました。
 のうえんカフェでのティータイムの様子(1)
|
 のうえんカフェでのティータイムの様子(2)
|
農畜産物等のお買い物
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」で、新鮮な野菜などのお買い物を楽しみました。
 ゆりの里でのお買い物の様子(1)
|
 ゆりの里でのお買い物の様子(2)
|
イルミネーション鑑賞
東京ドイツ村でイルミネーション鑑賞を楽しみました。
 東京ドイツ村のイルミネーションの様子(1)
|
 東京ドイツ村のイルミネーションの様子(2)
|