観光協会からのお知らせ - お知らせ

ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボ宝くじミニ 同時発売!!!

  2022/09/20  
タグ:お知らせ
ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボ宝くじミニ 9月21日同時発売!!!

宝くじはいつも決まった場所で買っているから、、、
どうせ当たらないから、、、

気分を変えて新しい場所で購入してみませんか?
宝くじが当たった事を考えるとワクワクしますよね。
当協会でも宝くじ販売は初の試みなんです。
一緒にワクワクを手に入れましょう!

販売概要
名称 ハロウィンジャンボ宝くじ 等級等 当せん金 本数
(新市町村振興 第939回 全国自治宝くじ) (11ユニット)
発売期間 令和4年9月21日(水)から 1等 300,000,000円 11本
令和4年10月21日(金)まで 1等の前後賞 100,000,000円 22本
発売予定額 330億円(11ユニット) 1等の組違い賞 100,000円 1,089本
※1ユニット1,000万枚 2等 10,000,000円 22本
発売地域 全国 3等 1,000,000円 1,100本
発売元 全国都道府県 4等 10,000円 220,000本
価格 1枚300円 5等 3,000円 1,100,000本
抽せん日 令和4年10月28日(金) 6等 300円 11,000,000本
 
名称 ハロウィンジャンボミニ 等級等 当せん金 本数
(新市町村振興 第940回 全国自治宝くじ) (5ユニット)
発売期間 令和4年9月21日(水)から 1等 30,000,000円 20本
令和4年10月21日(金)まで 1等の前後賞 10,000,000円 40本
発売予定額 150億円(5ユニット) 2等 1,000,000円 500本
※1ユニット1,000万枚 3等 10,000円 250,000本
発売地域 全国 4等 3,000円 500,000本
発売元 全国都道府県 5等 300円 5,000,000本
価格 1枚300円      
抽せん日 令和4年10月28日(金)      
ハロウィンジャンボ宝くじ

販売場所
(一社)袖ケ浦市観光協会
袖ケ浦市坂戸市場1-1 袖ケ浦市役所内旧館2階

販売時間
販売時間:平日9時~16時





 

続きを読む

袖ケ浦駅北口に街路灯フラッグを設置しました!

  2022/09/16  
3年ぶりの「氣志團万博」現地開催、そして、新たな袖ケ浦のおまつり!
「そでがうらまつり〜アレワイサノサ〜」開催に際し、袖ケ浦駅北口に街路灯フラッグを設置しました★☆★☆★
爽やかな青空のフラッグと彩り豊かなカラフルフラッグ、
どちらも素敵で気分が高まっちゃいます。
お近くをお通りの際は、ぜひご覧ください!

9月17日(土)〜19日(月)は氣志團万博
氣志團1.jpg

10月8日(土)はそでがうらまつり
まつり1.jpg

袖ケ浦にイベントの秋、到来します!!

W.png
 

続きを読む

そでがうらまつり~アレワイサノサ~の企画内容が決定!

  2022/09/16  
令和4年10月8日(土)開催予定の「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」の企画内容が、実行委員会及び応援団の皆様により決定されました!
2 (2).jpg

このまつりは、親子三代誰もが楽しめる場として、古き良き伝統や文化に想いを馳せながら、これからの未来に踏み出していく場を提供することで、郷土への愛着と地域や世代を超えた一体感をより高め、市の総力を結集した一大イベントとして開催します!
コロナ禍ではありますが、少しずつ日常を取り戻していくため、感染症対策を講じ、開催に向け準備を進めています!
まつりの主なコンテンツは次のとおりです!!
(1)みんなで踊ろう!「袖ケ浦音頭」
(2)市内の神輿が集結!
 ~ストリートパフォーマンスエリア~

(3)食と音楽の融合!
 ~グルメ&ミュージックエリア~

(4)人と人、過去から未来をつなぐ
 ~親子三代おたのしみエリア~

上記企画への参加団体及び
当日のボランティアスタッフを募集しております!
申込方法などの詳細はまつり特設サイトをご覧ください。
そでがうらまつり~アレワイサノサ~特設サイト
皆様のご参加・ご応募を心よりお待ちしております!!
1.png
●問合せ先
 袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会事務局
 (袖ケ浦市環境経済部商工観光課内)
 TEL 0438-62-3465
 FAX 0438-62-7485
5.png
 
 

続きを読む

霧笛のホワイトガウラーメンがテレビで紹介されます!

  2022/09/05  
タグ:お知らせ

市内「麺処 霧笛」のホワイトガウラーメンがテレビで紹介されます!

 フジテレビ系「ノンストップ!」で、”虻ちゃん”こと、お笑いコンビ「北陽」の 虻川美穂子さんのミニ旅コーナーで、路線バスの平岡線を利用し、沿線のスポットを紹介する様子が放映されます。「麺処 霧笛」のホワイトガウラーメンや、郷土博物館のたたき染め体験、ふれあい動物縁や東京ドイツ村など、虻ちゃんが袖ケ浦の魅力を伝えてくれます。
また、たたき染め体験は袖ケ浦市観光協会でも行うことができます!
詳細はこちらから

 どうぞご覧ください。
 

番組概要           

  放 送 局   フジテレビ     

  番 組 名   ノンストップ!

  コーナー名   今日はなに乗る?虻ちゃんのミニ旅

  放 送 日   2022年9月7日、14日、21日 ※いずれも水曜日

  放 送 時 間   午前10時18分ごろ~

続きを読む

「ALL FOR CHIBA 2022」が9月2日(金)に開催!!!

お知らせ   2022/08/31  
タグ:お知らせ
千葉ロッテマリーンズと
フレンドシップシティ・袖ケ浦の
令和4年度連携企画第2弾!!
 
千葉ロッテマリーンズの本拠地が「千葉移転30周年」
を迎える2022年シーズン。
 
マリーンズ・千葉県・フレンドシップシティが連携し、
千葉の魅力を県内外に発信するイベント

ALL FOR CHIBA 2022」⚾

が9月2日(金)から3日間、ZOZOマリンスタジアムで実施されます。
 
袖ケ浦市は、9月2日(金)に参加⚾️!!
 
試合前には袖ヶ浦高校書道部のパフォーマンスや、
ガウラ・ソデリーがご当地キャラダービーに参加し、
マリンを熱く盛り上げます

美味しい袖ケ浦産の米粉でつくった
袖っ粉唐揚げも販売予定です✨

○対戦カード
千葉ロッテマリーンズvsオリックス・バファローズ

○場所
ZOZOマリンスタジアム

○日時
令和4年9月2日(金)
試合開始予定時刻 18時
イベント 15時30分~19時(予定)

○詳細
イベント全体の詳細につきましては、
千葉ロッテマリーンズ公式ホームページ内
「ALL FOR CHIBA 特設サイト」をご覧ください。

F9372BDE-2ABA-4F5A-974D-5D8FE8CEA111.png
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
新型コロナウイルス感染症に対する
基本的な感染対策を必ず行っていただき、
袖ケ浦の旅をお楽しみください。
お越しになれない方にもインスタグラムなどを通じて、
できる限りの情報発信とおもてなしをいたします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

続きを読む

移転のお知らせ

  2022/08/05  
タグ:お知らせ
お客様へ大切なお知らせです!!
 
令和4年8月8日(月)より、(一社)袖ケ浦市観光協会及び袖ケ浦市商工観光課の
事務室が移転します。
 
【移転前(~8月5日(金))】
  7階建て旧庁舎 5階
 
【移転後(8月8日(月)~)】
  3階建て旧庁舎 2階
 
※直通の電話番号に変更はありません。
 
また、7階建て旧庁舎の改修工事期間中は、
工事エリア内の通行ができません。
 
来庁者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします。

2 (2).jpg3 (2).jpg4.jpg
 
●問合せ先
(一社)袖ケ浦市観光協会
 TEL 0438-62-3436
袖ケ浦市環境経済部商工観光課
 TEL 0438-62-3465

続きを読む

氣志團万博2022 地元先行販売を行います!

  2022/07/14  
3年ぶりに袖ケ浦海浜公園で氣志團万博2022が開催されます!!

袖ケ浦市では、一般販売開始前に地元先行販売を行います!
 

★気志團万博2022★

9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間、袖ケ浦海浜公園で開催される氣志團万博2022のチケットを、一般販売開始前に袖ケ浦市観光協会で先行販売します!
 
チケット販売の概要
<販売期間>
令和4年7月27日(水)~
※予定枚数に達し次第、予告なしに販売終了となります。

<販売時間>
午前10時から午後5時まで

<販売場所>
FARM COURT袖ケ浦
袖ケ浦市袖ケ浦駅前一丁目39-12ゆりまち袖ケ浦駅前モール内

<販売するチケット>
特典(オリジナルステッカー)&1ソフトドリンクチケット付き1日入場券(9月17日分、9月18日分、9月19日分の3種類)
※3日通し入場券、青春18入場券、駐車場券付入場券、バイク駐輪券、駐車券のみ、シャトルバス券の販売はありません。

〈チケットの販売価格>
1枚につき14,000円(税込)
※袖ケ浦市民以外の方も購入できます(身分証明書などは不要)。

<問合せ先>
チケット地元先行販売に関すること
袖ケ浦市観光協会 電話0438-62-3436(平日の午前8時30分から午後5時15分)
FARM COURT袖ケ浦 電話0438-97-7855(毎日午前10時~午後6時)

氣志團万博全般に関すること
ホットスタッフ・プロモーション 電話03-5720-9999(平日の正午から午後6時)

氣志團万博2022の概要
<期日>
9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)

<時間>
9/17(土)午前8時に開場、午前10時に開演、午後8時に終演の予定
9/18(日)、9/19(月・祝)午前9時に開場、午前11時に開演、午後8時に終演の予定


<場所>
袖ケ浦海浜公園

<出演者>
氣志團ほか多数
※氣志團万博の詳細については、公式ホームページをご覧ください。
氣志團万博公式ホームページ

続きを読む

袖ケ浦の祭が生まれ変わる

  2022/06/29  
2022年10月8日
袖ケ浦の祭が生まれ変わる

そでがうらまつり ~アレワイサノサ~

31183.png


 
これまで、袖ケ浦市観光協会と袖ケ浦市の共催で毎年8月に東京ドイツ村で開催
しておりました、袖ケ浦市民ふれあい夏まつりは新たなリニューアルし、そでがうらまつり ~アレワイサノサ~として、会場を袖ケ浦駅北口に開場を移し、開催します。
現在、誰もが楽しんでいただける「まつり」となるよう、市内の様々な団体、市民の皆様による実行委員会及びまつりの応援団により、企画を検討中!
詳細が決定次第、順次ご案内してまいりますので、お楽しみに!
 
そでがうらまつり ~アレワイサノサ~の特設サイトはこちら
※市のHPへリンク
 
問合せ先  袖ケ浦ふるさとまつり実行委員会事務局
        袖ケ浦市環境経済部商工観光課観光推進班
        電話0438―62-3465
        E-mail:sode19@city.sodegaura.chiba.jp

続きを読む

「袖っ粉唐揚げおかき」販売中止のお知らせ

  2022/06/08  
タグ:お知らせ
大変ご好評いただいておりました「袖っ粉唐揚げおかき」ですが、原料価格の高騰等により、当面の間は販売を中止させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

続きを読む

袖ケ浦バーチャル体験旅行をスタートします!

  2022/06/03  
タグ:お知らせ
コロナ禍により、思うように旅行に行けない、そんな方へ観光地の映像を見ていただきながら観光案内、また、袖ケ浦市で体験できる「たたき染め」を実際に体験していただくことで袖ケ浦市の魅力を感じていただける、withコロナに向けた新たな取り組みとして「袖ケ浦バーチャル体験旅行」を始めました!

是非、袖ケ浦バーチャル体験旅行をご利用ください(*^^*)♪

詳細、お申し込みはこちらから

内容
映像による観光案内、たたき染めによるハンカチ製作体験

販売価格
1,800円~(税込)

所要時間
約45分~

料金に含まれるもの
観光案内、製作体験指導、製作体験材料費

最小催行人数
20名

旅行取扱
株式会社ホーユープラン


お申し込み・問い合わせ
株式会社ホーユープラン
電話:047-349-6222
バーチャル1.png

続きを読む

ガウラグッズ等の販売時間変更のお知らせ

  2022/04/27  
タグ:お知らせ
いつも(一社)袖ケ浦市観光協会をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2022年5月9日(月)より下記の通り販売時間を変更させていただきます。

変更前
9:00~17:15

変更後
9:00~16:00

お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

続きを読む

ふるさと納税の返礼品について

  2022/04/14  
タグ:お知らせ
袖ケ浦市のふるさと納税の返礼品に(一社)袖ケ浦市観光協会と袖ケ浦市商工会が認定している「袖ケ浦市特産推奨品」等の商品がピックアップされていますのでご紹介させていただきます(*´ω`*)

集合2.JPG
各サイトでの取り扱い商品
ふるさと納税の詳細・各サイトはこちらから

チェックしてみてくださいね!


●ふるさとチョイス
・大衆中華ホサナ
・のうえんカフェ
・奥野牧場牧場のハーモニー
・Little Sweets Shop Anthony
・カメリアヒルズカントリークラブ
・木更津ゴルフ倶楽部
・東京ドイツ村
・袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
・かわの養蜂
・露﨑味噌・糀店
・武井製茶工場
・三育フーズ
・ツバッキー
・天然温泉湯舞音袖ケ浦店
・のざと菓子屋
・大原軒
・奈良輪豊月堂
・クマの陶芸教室
・親和商店

●さとふる
・大衆中華ホサナ
・のうえんカフェ
・奥野牧場牧場のハーモニー
・Little Sweets Shop Anthony
・カメリアヒルズカントリークラブ
・木更津ゴルフ倶楽部
・東京ドイツ村
・袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
・かわの養蜂
・露﨑味噌・糀店
・武井製茶工場
・三育フーズ
・ツバッキー
・天然温泉湯舞音袖ケ浦店
・のざと菓子屋
・大原軒
・奈良輪豊月堂
・クマの陶芸教室
・親和商店
・北川鶏園
・袖ケ浦フォレストレースウェイ

●楽天ふるさと納税
・大衆中華ホサナ
・のうえんカフェ
・奥野牧場牧場のハーモニー
・Little Sweets Shop Anthony
・カメリアヒルズカントリークラブ
・木更津ゴルフ倶楽部
・東京ドイツ村
・袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
・かわの養蜂
・露﨑味噌・糀店
・武井製茶工場
・三育フーズ
・ツバッキー
・天然温泉湯舞音袖ケ浦店
・のざと菓子屋
・大原軒
・奈良輪豊月堂
・クマの陶芸教室
・親和商店

続きを読む

レンタサイクルの料金改定をします!!

  2022/03/11  

袖ケ浦市観光協会では、より多くの方にサイクリングを楽しんでいただけるよう、レンタサイクルに気軽に「ちょい乗り」ができる、時間単位での貸出を4月11日からスタートします!
 
電動アシスト付(大人用のみ)で、まち巡りも快適。 自転車好きの方はもちろん、「ちょっとそこまで」行きたい方、コロナでなかなか外出できなかった方、運動不足の方、皆さんにご満足いただけること間違いなしです。

袖ケ浦市観光協会のレンタサイクルをぜひご利用ください!

発表用写真.jpg


○料金改定時期
令和4年4月11日(月)から

○改定後の料金体系
大人用 1時間200円(1日最大1,000円)
子供用 1時間100円(1日最大500円)
※改定前の料金体系
大人用・子供用いずれも終日1,000円
ただし、大人用を借りる方が
子供用を併せて借りる場合には、子供用は500円



 

貸出場所 
 セントラルフィットネスクラブ袖ケ浦駅前店
 ( 袖ケ浦駅北口 ゆりまち袖ケ浦駅前モール内)
                                                           
 貸出場所地図→貸出場所.pdf


貸出時間  
 午前10時から午後5時まで

 <年末年始、定休日(木曜日)、臨時休業日を除く>   
※営業日については、セントラルフィットネスクラブHPをご確認ください。

車種構成  
 大人用26㌅電動アシスト

 (対象は身長144cm以上)
 子供用22㌅クロスバイク(アシスト機能はありません)
 (対象は身長117cm以上)

貸出料金  
 大人用1時間:200円(1日最大1000円) 
 
子供用1時間:100円(1日最大500円)
 (同料金内でヘルメットも貸し出します)

レンタル方法と流れ

 ①利用日前日までにWEBまたは電話等で予約
  WEB予約:前日までにこちらをクリック
  ●電話予約:0438-63-8108
  ※平日:10時30分から 土日祝日:11時から
  ●
窓口予約:セントラルフィットネスクラブ受付窓口より10時から
       ※当日利用の場合、空き状況によりご利用いただけないこともあ
  りますので、電話または窓口へお問い合わせください。

 ②本人確認書類を用意して、貸出場所へ
  ※当日利用の場合、利用承認申請書の記入・提出をお願いいたします。

  ※希望者には無料でヘルメットを貸出可能です。
 ③ス
タッフからギアチェンジやアシストの操作方法をレクチャー
 ④鍵の受け取り
 ➄出発

 ⑥返却後にレンタル料金のお支払い

各種様式はスタッフが用意しますが、こちらからダウンロードもできます。
保護者同意書.pdf   利用承認申請書.pdf

貸し出しにあたっての注意事項
 ① 大人用を利用する18歳未満の方は保護者の同意書が別途必要になります。
 ②子供用を利用するお子様は保護者の同伴が必要となります。

利用上の注意事項
1 事前に利用規約をよく読んでからご利用ください。
袖ケ浦市観光協会レンタサイクル利用規約.pdf     利用上の注意点.pdf
2 禁止行為によって故障した場合は修理代を請求することになります。
3 重大な怪我を負ってしまった、または負わせてしまった場合に保険が適用されますが、軽度の怪我には保険が適用されませんので、ご自身の負担となります。


お問い合わせ

予約に関すること
 
セントラルフィットネスクラブ袖ケ浦駅前店
 住所:袖ケ浦市袖ケ浦駅前1丁目39番地10
    ゆりまち袖ケ浦駅前モール内
 TEL:0438-63-8108

その他事業全般に関すること
 一般社団法人袖ケ浦市観光協会

 住所:袖ケ浦市坂戸市場1番地1
 TEL0438-62-3436


   

続きを読む

「ガウラお買い物チケット」は終了しました。

  2022/03/01  
ガウラお買い物チケットは、令和4年2月28日(月)をもって終了しました。

たくさんのご利用をいただきありがとうございました。


210630-sodegaura_ticket-7-yellow.jpg
 
 

続きを読む

ガウラドリーム宝くじは終了しました。

  2022/02/01  
ガウラドリーム宝くじは、令和4年1月31日(月)をもって終了しました。

たくさんのご利用をきただきありがとうございました。


posuta.png



 

続きを読む

袖ケ浦市市制施行30周年記念×地元の魅力再発見バスツアーの中止について

  2022/01/06  

袖ケ浦市市制施行30周年記念×地元の魅力再発見バスツアーの中止について


30thバスツアー.png
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、袖ケ浦市市制施行30周年記念×地元の魅力再発見バスツアーを中止とさせていただくこととなりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



袖ケ浦市市制施行30周年を記念しまして、さらに、袖ケ浦市の魅力を知っていただくため、南房総市観光協会と日東交通と連携をしまして地域発着型バスツアーを開催します!!今回のツアーでは、東京湾を一望できる袖ケ浦海浜公園やガウラ―ベリーかねこ農園にて、いちご狩り食べ放題・冬野菜の摘み取り体験、冬の風物詩!東京ドイツ村のイルミネーション見学など盛りだくさんです!袖ケ浦を楽しみませんか?(*´▽`*)

【開催日】
令和4年2月24日(木)
午前9:00~午後7:30(予定)


【行程】 ※昼食あり
君津駅南口発~木更津駅東口発~袖ケ浦駅北口発~FARMCOURT袖ケ浦(買い物) ~ 袖ケ浦海浜公園(自由散策) ~ 昼食(旅人カフェぐりーちね) ~ 袖ケ浦公園「レストハウス菖蒲」(買い物・散策)・袖ケ浦市農畜産物直売所ゆりの里(買い物) ~ ガウラーベリーかねこ農園(いちご狩り食べ放題・野菜摘み取り) ~ 東京ドイツ村(イルミネーション見学)

【料金】
お一人様 8,300円 ※税込価格です。

【内容】

①袖ケ浦市観光協会よりツアー限定「1,000円分のお買い物券」をプレゼント!
②昼食は、「旅人カフェぐりーちね」貸切にて「特選プレートランチ」をご堪能ください。
③袖ケ浦公園「レストハウス菖蒲」にて、特別出張販売。
2021年9月OPEN!ウワサのお洒落な洋菓子店Little Sweets Shop Anthonyのスイーツをお買い物♪
④袖ケ浦市「限定スイーツ」 by Anthonyをプレゼント!
⑤「ガウラーベリーかねこ農園」にて、「いちご狩り食べ放題」&「冬野菜の摘み取り体験」!
⑥冬のテッパン!人気の「東京ドイツ村」イルミネーション見学!
⑦日東交通より「特製ホッチキス」プレゼント!

注意事項
・詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので、事前に ご確認の上、お申し込みください。
・新型コロナワクチン接種証明書 もしくは、PCR検査・抗原検査の陰性結果を提示できる方。
・ツアー参加の方に、アンケートをお答えして頂きますのでご了承ください。
・最少催行人員15名です。3密を避けるために、20名様限定で実施します。
・定員になり次第、ご予約を承れない場合もございます。予め、ご了承ください。
・気象条件などによりスケジュール通り運行できない場合もございます。予め、ご了承ください。


【問合せ・申込み先】
日東交通株式会社 0120-210-444

是非、ご参加ください(*´▽`*)

続きを読む

市制施行30周年記念グッズの販売について

  2022/01/05  
タグ:お知らせ
現在、市制施行30周年記念グッズを期間限定で販売中ですが、
新たにエコバッグの販売を開始しました!!
エコバッグは、令和4年3月頃まで販売予定です☆


30thエコバッグ.jpg

価格:各種400円(税込)

★その他、グッズ販売はこちらから

販売場所
(一社)袖ケ浦市観光協会
住所 袖ケ浦市坂戸市場1-1(袖ケ浦市役所5階)
電話 0438-62-3436
販売時間 8:30~17:15
     ※土曜、日曜、祝日、年末年始はお休みです。



 

続きを読む

袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」で秋の感謝祭を開催します♬

  2021/11/19  
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」秋の感謝祭を開催します♬

yuri1.png

【日時】
令和3年11月27日(土)9:30~15:00まで

【場所】
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
袖ケ浦市飯富1635番地1

【内容】
・袖ケ浦市産自然薯の対面販売
・とろろご飯の販売
・新米こしひかりの販売(精米3kg)
・新米もち米の販売(精米3kg)
・焼きそばの販売
・蜂蜜、ガウラ焼きの販売
・フルーツの販売
・干物の販売
・豚汁の販売
・ドーナツの販売
・うるち米餅の販売

<問合せ>
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
電話 0438-60-2550

是非、お越しくださいませ(*´▽`*)♬

続きを読む

~まちを光で彩る~ イルミネーション点灯イベント ILLUMINARE(イルミナーレ)昭和 開催!

  2021/11/02  
~まちを光で彩る~ 
★☆イルミネーション点灯イベント★☆
ILLUMINARE(
(イルミナーレ))昭和 開催❢

イルミナーレ昭和チラシ【最終稿】.jpg

 
新型コロナウイルス感染症の影響により、生活様式も大きく変化する中で、市民や来訪者
の皆様の安らぎの場の提供、また、地域の活性化を図ることを目的として、この度、昭和
地区自治連絡会が主体となり、関係団体、企業の御協力のもとJR袖ケ浦駅周辺にイルミ
ネーションを点灯させることとなりました❢
 イルミネーション点灯に伴い、下記のとおりイベントを開催いたします。
 当日はダンスや伝統芸能、音楽によるステージパフォーマンス、キッチンカーによる飲食
販売、その他物販の出店など、楽しい企画が盛りだくさん!!
 皆様のご来場をお待ちしております(*^-^*)
 
開催日時  2021年12月4日(土)13時~18時
      *イルミネーション点灯セレモニー 16時~
      *イルミネーション点灯      16時30分~
場  所  袖ケ浦駅北口拠点広場
      JR内房線袖ケ浦駅北口下車すぐ
      *駐車場はありません。ご来場には公共交通機関をご利用ください。
       なお、イベント来場によるゆりまちモール駐車場への駐車はご遠慮ください。
主  催  昭和地区自治連絡会
後  援  袖ケ浦市・袖ケ浦市商工会・袖ケ浦市観光協会
協  力  昭和商店会・袖ケ浦市電業会・東京ドイツ村・㈱新昭和・大成建設㈱

続きを読む

袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」で14周年フェアを開催します♬

  2021/10/15  
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」14周年を記念してフェアを開催します♬

yuri1.png

【日時】
令和3年10月16日(土)9:30~15:00まで

【場所】
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
袖ケ浦市飯富1635番地1

【内容】
・生産者表彰式
・紅白もちの配布
・1,000円以上お買い上げの方に生産者協賛品プレゼント
・みずき会ワークショップ(牛乳パックを使った帽子づくり)
・キッズコーナー
・新米販売
・米粉を使った唐揚げ、お好み焼き粉販売
・ゆで落花生販売
・ガウラ焼き、蜂蜜の販売
・焼きそば等販売
・和菓子の販売
・地元食材を使ったスムージーの提案
・その他、フルーツ、干物、海鮮オードブル、ホットドッグ等の販売


<問合せ>
袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」
電話 0438-60-2550

是非、お越しくださいませ(*´▽`*)♬

続きを読む

里見水軍の前線基地!蔵波城の御城印が誕生!!

  2021/08/03  
里見水軍の前線基地であった蔵波城の御城印ができあがりました。
御城印は、歴史の楽しさや山城の魅力を発信している、歴×トキの山城ガールむつみさんにデザインしていただきました!
さらなる、袖ケ浦市の歴史の魅力を多くの方に知っていただけたら嬉しいです♬
蔵波城御城印.jpg©山城ガールむつみ

 御城印とは?
 城の外観やゆかりのある城主、その家紋などをあしらったポストカードサイズの記念証であり、
   神社や寺院で、参拝後に押してもらう御朱印とは異なり、登城・訪城に関わらず購入できます。
 
 販売日  令和3年8月1日(日)~
 
 販売価格 1枚300円(税込)
 
 販売場所 ・(一社)袖ケ浦市観光協会(市役所5階)
      ※土日、休日を除く
      ・FARM COURT袖ケ浦(袖ケ浦駅北口前)
      ・袖ケ浦公園 レストハウス菖蒲
      ・Yショップつるや(長浦駅北口前)
         ※観光協会以外の販売店の営業日は、各店舗により異なります。
 
 郵送販売 
       新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、郵送でも販売します。
       以下の2点をご用意いただき、観光協会まで郵送してください。
       ①御城印代金分の郵便小為替
       ②返信用封筒(宛先を記入し、購入枚数に応じた切手を貼付)
      ※2枚、3枚購入 94円切手
       4枚以上購入の場合、観光協会までお問い合わせください。 
 
 蔵波城址の標柱の場所
        袖ケ浦市蔵波48番地
        八幡神社 蔵波小鳥の森内
        長浦駅下車徒歩5分
       ※駐車場はありません。周辺の駐車場の利用をお願いします。
 
 蔵波城御城印の発行に併せ、郷土博物館において、「蔵波城御城印発行記念展示」を実施します!
         (1)テーマ 「蔵波城・久保田城と戦国時代の江戸湾」
         (2)会場  袖ケ浦市郷土博物館1階ロビー
         (3)期間  令和3年8月1日(日)~10月31日(日)
         (4)展示内容
           ・蔵波城の縄張図、鳥瞰図、出土資料
           ・久保田城の概念図、出土資料
           ・戦国時代の江戸湾勢力図など
  
          問合せ先
        (一社)袖ケ浦市観光協会 
        〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1番地1
        電話 0438-62-3436 

 

続きを読む

インスタグラムの開設❢

  2021/07/27  
タグ:お知らせ
(一社)袖ケ浦市観光協会と袖ケ浦市商工観光課は、写真共有SNSインスタグラムのアカウント「袖ケ浦NAVI(袖ケ浦市観光情報」を共同で開設しました。

袖ケ浦の素敵な魅力をどんどんお届けしていきます(*^-^*)
是非、覗いてみてください♬
インスタグラム「袖ケ浦NAVI」スタートします!.jpg
アカウント検索(アプリをインストールしている方)→「袖ケ浦NAVI(袖ケ浦市観光情報)」または「sodegauracity_tourism」と検索してください。

こちらからも(アプリをインストールしていない方)→袖ケ浦市ホームページ(外部リンク)

 

続きを読む

テレビ放送のお知らせっ!!

  2021/06/04  
タグ:お知らせ
千葉テレビ「お昼の快傑!TV」にて、袖ケ浦公園が紹介されます。
是非、ご覧ください(≧▽≦)
DSC_0156.JPG

放送局  千葉テレビ
放送日時 令和3年6月6日(日)12:00~12:30
 

続きを読む

市制施行30周年限定グッズの販売をしています。

  2021/06/04  
タグ:お知らせ
袖ケ浦市は、令和3年4月に市制施行30周年を迎えました。

市制施行30周年特設サイトはこちら❢↓
30周年特設サイトバナー.jpg

30周年を記念しまして、限定グッズの販売をおこなっています。

DSC06956.JPG                                             マスク¥550(他カラーございます。)
※2点以上お買い上げで1枚¥500になります。

ピンバッジ¥500


DSC06959.png                                             ポロシャツ¥1,880~
ご予約にて承ります。
(出来上がりに2週間程度かかります。)

<販売場所>
(一社)袖ケ浦市観光協会
住所 袖ケ浦市坂戸市場1番地1(袖ケ浦市役所5階)
TEL 0438-62-3436
販売時間 8:30~17:15(土・日・祝は除く)


 

続きを読む

テレビ東京 ありえへん∞世界にて、袖ケ浦市ご当地グルメの『ホワイトガウラーメン』が紹介されます!

  2021/05/14  
タグ:お知らせ
テレビ東京 ありえへん∞世界にて、袖ケ浦市ご当地グルメのホワイトガウラーメンが
紹介されます!!
是非、ご覧ください(≧▽≦)

放送局:テレビ東京 
番組名:ありえへん∞世界
放送日:2021年5月18日(火)18時25分~20時54分
公式ホームページ

Img10025.jpg

続きを読む

小櫃川に鯉のぼりを揚げるイベントの中止について

  2021/04/28  
タグ:お知らせ
今年もたくさんのお問合せをいただいております、『小櫃川に鯉のぼりを揚げるイベント』ですが、令和3年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
何卒、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

続きを読む

袖ケ浦を360°パノラマ画像で覗いてみよう!!

  2021/04/20  
タグ:お知らせ

袖ケ浦を360°パノラマ画像で覗いてみよう♬


1年を通して、袖ケ浦市の魅力を360°パノラマ画像で覗いてみませんか?!
毎月、季節のオススメスポットを更新しています!
新しい袖ケ浦市の魅力がきっと見つかります☆☆☆
是非、覗いてみてください(*´▽`*)

5月の更新

野菜スタンド
じゃがいも畑

360°画像はこちらをクリック!

IMG_5559.JPG輝く太陽の下、広い畑で、育ったじゃがいもは、絶品です!
是非、ご賞味ください(*´▽`*)

☆☆☆野菜スタンド☆☆☆

住所 袖ケ浦市川原井2041-3
TEL 0438-75-2441
HP  野菜スタンド

 

続きを読む

★東京ドイツ村★開園20周年記念特別夜間営業のお知らせ

  2021/04/01  
タグ:お知らせ
東京ドイツ村は、2021年3月8日で開園20周年を迎えました!!

20周年を記念しまして、特別夜間営業を行っております♬

特別夜間営業期間中は、日没からイルミネーションも点灯しています☆彡

20周年を迎えた東京ドイツ村へお越しください(*´▽`*)

★東京ドイツ村★
住所 袖ケ浦市永吉419
電話 0438-60-5511
HP 東京ドイツ村

夜間営業期間:2021年3月29日(月)~5月9日(日)
営業時間:9:30~20:00(最終入園19:30)
入場料金:おとな800円 こども400円 ※20名様以上各200円引き
駐車料金:バス3,000円 乗用車1,000円

DSC06608.JPG











 

続きを読む

袖ケ浦を360°パノラマ画像で覗いてみよう!!

  2021/04/01  
タグ:お知らせ
1年を通して、袖ケ浦市の魅力を360°パノラマ画像で覗いてみませんか?!
毎月、季節のオススメスポットを更新しています!
新しい袖ケ浦市の魅力がきっと見つかります☆☆☆
是非、覗いてみてください(*´▽`*)

4月の更新

東京ドイツ村
チューリップ
360°画像はこちらをクリック!

DSC_0162-5-scaled[1].jpg

50,000球の色とりどりのチューリップが皆様をお出迎えしてくれます✿

☆東京ドイツ村☆
住所 袖ケ浦市永吉419
電話 0438-60-5511
HP  東京ドイツ村

 

続きを読む

ダイヤモンド富士の見ごろについて

  2021/03/10  
タグ:お知らせ
★ダイヤモンド富士の見ごろについて★
 
袖ケ浦海浜公園周辺の春のダイヤモンド富士は、3月11~13日です!!
そして秋のチャンスは、9月30日~10月1日となります。
ベストな日にちと場所は以下のリンクからどなたでも確認できます。
(写真家オイ様のサイト内になります。ご厚意によりリンクを貼らせていただきました)
確認は こちら をクリック
↑入ったら①Dナビのタブをクリック②エリアを関東広域(沈む)③日にちを入力④表示するボタンをクリック
これでダイヤモンド富士が見られる方角を示してくれます。2本の赤線内で特に黄色の線上がベストではないかと予想されます。

どうぞ、袖ケ浦の絶景をお見逃しなく〜(*´▽`*)♬

05特別賞『平成最後のダイヤモンド富士』 高田宏二.jpg


 

続きを読む